最大2855MHz, 8GB/64ビット GDDR6, 実効速度18 Gbps
詳細
最大2825MHz, 4GB/64ビット GDDR6, 実効速度18 Gbps
詳細
最大2825MHz, 4GB/64ビット GDDR6, 実効速度18 Gbps
詳細
最大2825MHz, 4GB/64ビット GDDR6, 実効速度18 Gbps
詳細
最大2825MHz, 8GB/64ビット GDDR6, 実効速度18 Gbps
詳細Up to 1925 MHz, 8GB/256 bit GDDR6. 14 Gbps Effective
詳細
最大1925MHz, 8GB/256ビット GDDR6, 実効速度14 Gbps
*クイックコネクトファンなし / デュアルBIOSなし
詳細最大1750MHz, 8GB/256ビット GDDR6, 実効速度14 Gbps
詳細
最大1750MHz, 8GB/256ビット GDDR6, 実効速度14 Gbps
*クイックコネクトファンなし / デュアルBIOSなし
詳細最大1750 MHz, 8GB/256ビット GDDR6, 実効速度14 Gbps
詳細最大1284MHz、4GB GDDR5、1080pゲーミング
詳細最大1284MHz、4GB GDDR5、1080pゲーミング
詳細最大1254MHz、4GB GDDR5、1080pゲーミング
詳細最大1284MHz、4GB GDDR5、1080pゲーミング
詳細最大1284MHz、4GB GDDR5、1080pゲーミング
詳細最大1284MHz、4GB GDDR5、1080pゲーミング
詳細カード長170mm、1244MHz、8GB GDDR5
詳細
カード長170mm、1244MHz、4GB GDDR5
詳細896基のストリームプロセッサ、1226MHz、4GB GDDR5
詳細デュアルファン、896基のストリームプロセッサ、1216MHz、4GB GDDR5
詳細896基のストリームプロセッサ、1226MHz、2GB GDDR5
詳細896基のストリームプロセッサ、外部電源コネクタ不要
詳細1024基のストリームプロセッサ、1300MHz、4GB GDDR5
詳細1024基のストリームプロセッサ、外部電源コネクタ不要
詳細
1024基のストリームプロセッサ、1300MHz、2GB GDDR5
詳細
1024基のストリームプロセッサ、外部電源コネクタ不要
詳細1206MHz、4GB GDDR5、外部電源コネクタ不要
詳細640基のストリームプロセッサ、1071MHz、4GB GDDR5
詳細1206MHz、2GB GDDR5
詳細640基のストリームプロセッサ、1071MHz
詳細512基のストリームプロセッサ、1206MHz
詳細薄型、1206MHz、4GB GDDR5
詳細640基のストリームプロセッサ、薄型、1071MHz
詳細
ゲームエクスペリエンスの向上を実現するために設計された見事なグラフィックカードシリーズ
2022年5月10日 - SAPPHIREテクノロジー社は、最新のTOXIC、NITRO+およびPULSE Radeon™ RX 6000シリーズのグラフィックカードを発表します。革新的な冷却設計と驚くべきオーバークロック性能により、ゲームフレームを次のレベルへと押し上げます。SAPPHIREが誇る信頼性と耐久性を備え、高品質な部品を採用し、新たな機能を搭載したシリーズです。
この新しいグラフィックカードは、画期的なAMD RDNA™ 2ゲーミングアーキテクチャを活用しており、プロセスの最適化、ソフトウェアとファームウェアの強化が行われているほか、高バンド幅、低レイテンシーの AMD Infinity Cache™メモリ技術、ならびに超高速18Gbps GDDR6メモリを搭載しています。また、Microsoft Windows 11やMicrosoft DirectX® 12 Ultimate、AMD FidelityFX™ Super Resolution (FSR)、近日公開予定のAMD FSR 2.01とAMD Radeon Super Resolutionアップスケーリングテクノロジーなどの先進機能をサポートしているので、視覚的に美しい、高リフレッシュレートのゲーム体験をお楽しみいただけます。
印象的なPURE Whiteエディション
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT PUREグラフィックカードは、高品質のコンポーネントとスポーティホワイトのウルトラモダン美学で作られた3.5スロット厚のモンスタークーラーです。NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT PUREグラフィックカードの魅力は、5120 ストリームプロセッサと事実上18 Gbpsのメモリークロックを搭載し、二つのデフォルトクロック設定、最大2435 MHzの OC BIOS ブースとクロックと最大2226 MHzのゲームクロックで動作しているところにあります。このセカンダリBIOSは、パフォーマンス最適化のためにTGPが最大に設定されています。
SAPPHIRE NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT PURE ゲーミンググラフィックカード、16GB GDDR6 付
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT PUREグラフィックカードは、1 x HDMI 2.1 VRR、および市場で最新のディスプレイ モニターに対応するための DSC 出力付き 3x ディスプレイ ポート 1.4 を含めた最大4個の出力ポートを提供しています。ゲームでのレイトレーシングに対応する 80 個のレイアクセラレータが付属しています。
SAPPHIRE NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT PURE ゲーミンググラフィックカード、16GB GDDR6 付
豊富な新機能
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT PUREの冷却システムは、注目の Tri-Xクーリングテクノロジーとウェーブフィンデザインを同時に使用することで、摩擦と風を減らして騒音を低減し、GPU冷却用のV型フィンデザインによりGPU周りの空気の流れを加速かつ集中させて、熱を効率的に放散させるように構成されています。また、新たに追加されたダイキャストのFフロントプレートヒートシンクは、PCB全体を覆ってVRM、メモリ、およびチョークを冷却し、優れた放熱性とエアフロー、冷却性能を実現します。GPUは、ハイTGコパーPCB(高いTG(ガラス転移)温度値を有する高密度の14層2オンス銅基板)に搭載されていて、GPUとメモリの電力要件に適合し、動作中のPCBの機械的安定性を保証しています。
フロントプレートヒートシンク
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT PUREグラフィックカードには、角速度ファンブレードデザインというSAPPHIREの最新のファンイノベーションが組み込まれています。これは、軸流ファンの外輪の空気圧とともに、二重層の下向き空気圧を提供し、前世代のファンブレードと比較して、下向き空気圧が最大44%、エアフローが最大19%増加し、より静かで冷涼な動作を実現しています。
角速度ファンブレードのデザイン
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT PUREは、耐久性を高め、なめらかなスポーティホワイトの美しさを際立たせるために、ダイキャストのアルミニウムマグネシウム合金フレームで造られています。この特別なフレームは、シュラウドの構造的な剛性を強化し、強度と耐傷性を高めるため、PCBの側面を包み込み、グラフィックスカードの美しさと強度を高める高品質な仕上がりになっています。アルミニウムマグネシウム合金と耐高温ポリカーボネート素材が調和し、構造強度、重量、スタイル、仕上がりの品質をバランスよく実現します。高品質アルミニウムのメタルバックプレートにサーマルパッドが備わり、PCB裏面のコンポーネントを保護し、高性能サーマルパッドを挟んでPCBからの熱を放散しやすくしています。
ダイキャストのアルミニウムマグネシウム合金フレーム
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XTグラフィックカード
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XTグラフィックカードは、事実上18 Gbpsのメモリクロックで2つのデフォルトクロック設定、つまり、最高 2324 MHz のブーストクロックと最高 2116 MHz のゲームクロックとで開発されています。ハイTGコパーPCBは、GPU冷却のV型フィンデザインとウェーブフィンデザインとが同時に動作し、動作中のPCBを機械的に安定させ、低騒音にて熱を放散するための気流を発生させます。ハイブリッドファンブレードデザインは、従来の軸流ファンとブロワーファンを組み合わせて、強力な空気圧を下方へ静かに発生させ、GPUから熱を運び出します。ARGBデュアルボールベアリングファンにより、長寿命と静音性を実現しているほか、SAPPHIRE TriXXソフトウェアやARGBバイパスコネクターを使用することで、ゲーマーのバトルスタイルに合わせたイルミネーションが可能です。
SAPPHIRE NITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT ゲーミング グラフィック カード、16GB GDDR6 付
TOXIC AMD Radeon™ RX 6950 XTリミテッドエディショングラフィックカード
TOXIC AMD Radeon™ RX 6950 XTのリミテッドエディションのグラフィックカードの魅力は、最高 2565 MHz のOC BIOSブーストクロックと最高 2343 MHz のゲームクロックです。このOC BIOSは、パフォーマンスを見事なまでにブーストさせるために、TGPが最大に設定され、事実上18 Gbps のメモリクロックと 5120 ストリームプロセッサと特に組み合わされています。水冷式デザインは、Asetek AIOクーラーと強力な360mmラジエーターで設計され、60°C以下の低温と30dBA以下の静音性を保ちながら、最大425W TBPを実現しています。ダイキャストのアルミニウムマグネシウム合金フレームとサーマルパッド付きメタルバックプレートにより、カード全体の構造的完全性、強力で高品質、そして氷のように冷たい製品を確保しています。ハイTGコパーPCBよって、GPUとメモリの電力要件を確立し、PCBの機械的安定性を確立しています。
SAPPHIRE TOXIC AMD Radeon™ RX 6950 XT 限定版ゲーミング グラフィック カード、16GB GDDR6 付
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6750 XTグラフィックカード
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6750 XTグラフィックカードは、事実上18 Gbpsのメモリクロックで2つのデフォルトクロック設定、つまり、最高 2623 MHz のブーストクロックと最高 2554 MHz のゲームクロックとでオーバークロックされています。NITRO+ AMD Radeon™ RX 6750 XTグラフィックカードの合成ヒートパイプは、最適なヒートフローでの冷却設計に微調整されているため、効率的かつ均一に冷却モジュール全体に熱を拡散します。NITRO+ AMD Radeon™ RX 6750 XTグラフィックカードは、新設計のクーラーを搭載し、三つの大型ファンによる風流を最適化する評価の高いTri-Xクーリングテクノロジーによって主に冷却されてます。これらの三つのファンは、最新の角速度ファンブレードデザインを採用し、下向き空気圧を2層にすることで、実質的に静音で冷涼なシステムを実現しています。PCBは、高性能サーマルパッドと高品質のアルミニウムのメタルバックプレートの間に挟まれ、究極の保護を確保しています。
SAPPHIRE NITRO+ AMD Radeon™ RX 6750 XT ゲーミング グラフィック カード、12GB GDDR6 付
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6650 XTグラフィックカード
NITRO+ AMD Radeon™ RX 6650 XTグラフィックカードは、事実上17.5 Gbpsのメモリクロックで2つのデフォルトクロック設定、つまり、最高 2694 MHz のブーストクロックと最高 2523 MHz のゲームクロックとでオーバークロックされています。NITRO+ AMD Radeon™ RX 6650 XTグラフィックカードは、新しいクーラーデザインも採用し、2つの巨大で静かなファンと最先端のラジエーターデザインによる注目のDual-Xクーリングテクノロジーを搭載しています。角速度ファンブレードデザインは、低騒音で、より大きな気流、高められた下向き空気圧、および優れたヒートシンクカバレッジをもたらします。合成ヒートパイプは、コンパクトなデザインで最大限の冷却性能を確保するために、冷却設計に合わせてカスタマイズされています。
SAPPHIRE NITRO+ AMD Radeon™ RX 6650 XT ゲーミンググラフィックカード、8GB GDDR6 付
PULSE AMD Radeon™ RX 6750 XT & RX 6650 XTグラフィックカード
SAPPHIRE PULSEラインアップの特長は、AMD Radeon™ RX 6750 XTおよびRX 6650 XTグラフィックカードで、ブーストクロックはそれぞれ、2618 MHz および 2635 MHz、ゲームクロックはそれぞれ 2512 MHz および 2410 MHzです。メモリクロックはそれぞれ、事実上18 Gbpsと事実上17.5 Gbpsです。PULSE AMD Radeon™ RX 6750 XT & RX 6650 XTグラフィックカードは、Dual-Xクーリングテクノロジーを利用して気流と冷却を合理化し、最適化された合成ヒートパイプで最高の熱流にして、冷却モジュール全体に効率よく均一に熱を拡散させます。メタルバックプレートはスタイリッシュで、PCBの裏側のコンポーネントを保護し、熱を放散させるためのサーマルパッドを備えています。デュアルボールベアリングファンによって、十分な気流を確保する耐久性と信頼性の高いファンが確保されています。カードを保護するために、外部PCIE-E電源コネクタの回路にヒューズ保護を組み込むことで、すべてのコンポーネントを安全に保つことができます。
SAPPHIRE TriXX ソフトウェア
この最新シリーズのSAPPHIRE TOXICとSAPPHIRE NITRO+の特長は、TriXXソフトウェアBIOSスイッチを搭載していることで、ゲーマーはTriXXソフトウェア内でBIOSを任意のBIOSモード調整でき、手動で戻す必要がありません。SAPPHIRE TOXICとNITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT製品のARGBファン、およびNITRO+ AMD Radeon™ RX 6750 XTと6650 XTを含むARGBシュラウドは、多数のLEDカラーとARGB照明モード、または外部ARGBバイパスコネクター機能によりTriXX内でカスタマイズすることが可能です。どの製品でも TriXXブーストを使用して、解像度オプションを調整することで、ゲームを次のレベルに引き上げることができます。カスタマイズ可能なスケールによって、またはユーザー入力に基づく追加のカスタム解像度から、解像度を調整し、TriXXソフトウェアを通じて解像度をわずかに下げることでFPSを向上させ、Radeon™ イメージシャープニングで調整し、驚異的なアドバンテージを得ることができます。
入手方法
SAPPHIRE TOXICおよびNITRO+ AMD Radeon™ RX 6950 XT、NITRO+およびPULSE AMD Radeon™ RX 6750 XT & NITRO+およびPULSE AMD Radeon™ RX 6650 XTシリーズは現在出荷中です。SAPPHIREの Eテイラーおよび世界各地の小売業者から発売される予定です。